Garmin Venu Sq Music ~ Suicaが使えるお手頃スマートウォッチ
最近は可能な限りスマートフォン決済をしていますが、6インチを超えるスマートフォンは大きくて、取り扱いが不便です。やはり、もっと手軽に決済したいです。となると、スマートウォッチを使うのがベストではないでしょうか。そして ...
GARMIN(ガーミン) Instinct Dual Power 登場 ~ 登山でもバッテリー切れにならないソーラー対応スマートウォッチ
出典:Amazon
強靭さが売りのGarmin Instinctに、ソーラー発電タイプが登場しました。動作時間が初代から比べて大きく向上しています。
一般的なスマートウォッチの動作時間は短いため、アウトドア用途 ...
Garmin fenix 6X ~ Garmin スマートウォッチの最高峰です
出典:Garmin 公式
Garmin(ガーミン)の耐久性が要求されるアウトドア用スマートウォッチには、以前紹介したInStinctと、fenixシリーズがあります。そして今回紹介するfenixシリーズは、Garmin ス ...
初心者でも楽しめるワカサギの氷上釣り ~ 必要な道具をご紹介!
凍った湖面に穴を空けて仕掛けを下ろしながら釣る氷上釣りは、誰でも楽しめておすすめな釣りです。しかし時には氷点下20度にも達する寒い釣りになるので、装備は万全にしなければなりません。もし不足する装備があれば、寒さだけの辛い釣りになってし ...
タフネスが売りのGarmin Instinctから2つの派生モデル登場!
出典:Garmin(ガーミン) 公式
軍用にも耐えられるほどの頑丈さが売りのスマートウォッチ「Garmin Instinct」に、2つの新しいモデルが発売されました。それが「Instinct Tide」と「Instinct ...
ForeAthlete 45 ~ Garminのベーシックなランニングスマートウォッチ
出典:Garmin日本 公式
ランニングのデータ収集で欠かせないランニングスマートウォッチですが、Garmin(ガーミン)からも多くの機種が出ています。そして、新しいベーシックな機種として「For ...
Garmin GPSMAP 66 ~ 大幅なバージョンアップになりました
出典:Garmin
2018年の後半に、Garmin(ガーミン)からトレッキング用途の主力機種GPSMAPの新型が発表されました。写真のとおり外見が大きく変わりましたが、性能も大きく向上しました。GPSMAPはほぼ完成形だ ...
Garmin ForeTrex 601 ~ 古さと新しさが融合したリスト装着型GPSです
出典:Garmin(ガーミン) 公式
行動中の確認に優れ、スマートフォンとの連携にも柔軟なスマートウォッチ。アウトドアスポーツにおける活動データの取得に絶好のアイテムです。
でも、以前に腕時計型のGarmin ...
山で使うGPS腕時計について考えてみる
出典:Garmin
登山において、高度の確認は良く行います。その確認では現在の高度も大事なのですが、休憩後からどれだけ登ったかを確認することも大事です。
このような高度を確認する場
Garmin GPSのおすすめ
出典:pixabay
GPS装置と言えば、Garmin社の製品が有名です。私も、初期の「eTrex Venture」を購入してから今日まで使い続けています。GPSを使うようになって、登山などのアウトドア行動が、飛