キヤノン 「Multi functionale Telephoto Camera」に見るデジカメの未来
出典:youtube
ミラーレス一眼カメラの登場で、一眼カメラのコンパクト化が進みました。しかし、ミラーレス一眼カメラも従来のカメラの延長線上にある製品に変わりはなく、スマートフォンの多眼化と高画素化、そして高 ...
FUJIFILM X-Pro3 ~ フィルムカメラを使っていた人は注目!
出典:富士フィルム 公式
富士フィルム(FUJIFIRM)は堅実なデジタルカメラを作り続けていますが、最近発表したミラーレス一眼カメラの「X-Pro3」は、外見だけでなく、以前のフィルム式カメラを思い出すレトロ風なカメラと ...
SIGMA fp ~ 最小フルサイズミラーレス一眼カメラはアウトドアに最適?
出典:SIGMA 公式
交換レンズメーカーとして有名なシグマ(SIGMA)から、フルサイズのセンサーを持つ小型ミラーレス一眼カメラ「fp」が登場しました。いつもユニークな一眼カメラを発売するシグマですが、今回も他カメラメー ...
OM-D E-M5 Mark III 発表 ~ 登山向きカメラが進化!
出典:オリンパス(OLYMPUS) 公式
防水・防塵で寒さにも強いことでアウトドア用途に人気の「OM-D E-M5」に、新型「OM-D E-M5 Mark III」が発表されました。全体的にスペックが向上して従来の良い所が ...
EOS M200 ~ いつも持ち歩きたいミラーレス一眼カメラ
出典:キヤノン 公式
キヤノン(Canon)から、入門用ミラーレス一眼カメラ「EOS M200」が登場しました。EOS M-200は、同じく入門用の「EOS kiss M」よりも省略化を図った入門機です。特にEVFを省略し ...
オリンパス ペン E-PL8 / E-PL9 ~ 目立たないけれど売れてるミラーレス一眼
ミラーレス一眼カメラの話題が多い今日ですが、売り上げランキングを見ると話題とは違った顔ぶれが上位に入っています。特に、「オリンパス ペン」は、地味ながらトップ10で常連の人気があるカメラです。その魅力について紹介します。
...
ソニー α6100 ~ 新しいミラーレス一眼カメラのスタンダード
出典:SONY 公式
ソニー(SONY)のAPS-Cミラーレス一眼カメラであるα6000系に、新しく2機種が登場しました。
α6100は、ベストセラー機α6000に代わるスタンダード機として登場しました。またα ...
キヤノン EOS 90D ~ ここに来て光学ファインダーのAPS-C機が出た
出典:キヤノン 公式
キヤノン(Canon)の一眼レフ EOSシリーズで中堅クラスを担っている2桁番台に、新製品が出ました。その「EOS 90D」は、前機種「EOS 80D」に代わる新しいAPS-C機です。
外 ...
PowerShot G5 X Mark II ~ 高級コンデジも頑張ってます
出典:キヤノン 公式
コンデジの出荷台数が減る一方の今日ですが、高級コンデジだけで見ると、魅力的な製品が次々に発表になっています。特に、リコーのGR IIIは大きな話題になりました。
そんな中、キヤノン(Can ...
ソニー α7 III ~フルサイズミラーレス一眼カメラの一番人気機 ~
出典:SONY(ソニー) 公式
ミラーレス一眼カメラが主流になってきた今日ですが、フルサイズのミラーレス一眼カメラはまだまだ高価でシェアが低い状態です。しかし、今後はエントリー機からフルサイズの時 ...