毛鉤を自作しよう! ~ 抜群の低コスト!
これまでテンカラ(Tenkara)釣りで必要なタックルや装備を紹介してきましたが、テンカラ釣りの極意の一つは毛鉤(Fly)作りです。毛鉤は既製品を使っても良いですが、やはり自分で作ったもので魚が釣れると喜びはひとしおですし、何と言っても低コストで済むのが最大の利点です。テンカラ釣りをするなら、ぜひ毛鉤作りにチャレンジしてください。
それでは、毛鉤作りに最低限必要なアイテムを紹介します。
最低限のアイテム一覧
簡単な毛鉤を作成する上で、最低限のアイテムを用意してみました。意外と少ないですよね。
さらに、それぞれのアイテムについて、紹介しましょう。
バイス
毛鉤を作る時は、針を固定して、糸や羽などを巻き付けます。これを身の回りの道具で代用しようとしても、良いものがありません。やはり専用の道具を購入した方が良いでしょう。
針を固定する道具を「バイス」と言います。値段は数千円から数万円と大きく幅がありますが、最初は数千円のもので良いでしょう。それは、テンカラ釣り用の毛鉤であれば凝った作品を作る必要がないので、数万円の製品を使わなくても良いからです。というか、数万円の製品がどれだけ使いやすいのか、使ったことがないので分かりません。
バイスは、土台が付いたものと、机などに挟んで固定するタイプがあります。机に挟むタイプは、挟むのに適した机が必要ですが、バイスががっちり固定されるのでおすすめです。
ボビンホルダー
針に糸を巻く時は、手で直に巻いても良いですが、慣れないとうまくいきません。そこで、ボビン(糸が巻いてある筒)を固定し、先端から糸が繰り出される「ボビンホルダー」を使うと良いでしょう。ボビンホルダーを使えば、針の周りに先端を回転させることで、簡単に針に糸を巻き付けることができます。
ボビンホルダーは数百円程度から製品がありますが、紹介のメーカー製品であれば安心して使用できます。
また、ボビンホルダーを自作する人も多いです。私の作成した上のボビンホルダーは手抜きすぎですが、そこそこ使えます。作り方はYouTubeでたくさん投稿されていますので、チャレンジするのも良いでしょう。
ハックル
羽を作る時の材料をハックルと言います。ハックルは実際に手にしないと良く分からないので、専門店で買う方が良いかもしれません。そして、ハックルは意外と値段が高いです。一度購入すれば、そうなくなるものではないですが、値段が高いだけに確かな製品を選びたいです。
毛鉤の出来は、ハックルでほぼ決まります。#10の針で上の写真くらいのハックルがちょうど良く巻けます。でも、思った通りになるような羽って少ないです。また逆さ毛鉤を作る場合、ハックルによっては上手に巻けないものがあり、選ぶのが難しいです。
私もまだ試行錯誤の連続です。みなさんも、自分に合ったハックルをぜひ見つけてください。
ハックルプライヤー
羽を針に巻き付ける時に、指を使って羽を巻き付けようとすると、滑って外れてやり直しになることが多いです。そのため、羽を挟んだ後で指を入れてぐるぐる回して糸を巻き付ける道具「ハックルプライヤー」を使うと良いでしょう。
いろいろな形の製品がありますが、値段も高くないので、自分に合ったものを見つけると良いでしょう。
針
針は、100本入りのお徳用針で良いと思います。今まで使ってきて、特に問題がありません。紹介の針は、コストパフォーマンスが高くて良い製品です。
糸
糸は100均で売っているもので十分です。少ない量でいくつもの色がセットになった製品が良いでしょう。
ちなみに、毛鉤専用の糸もあり、タイイングスレッドと呼ばれます。
瞬間接着剤
これも100均で売っているもので十分です。同じく少量で数個入った製品が良いでしょう。
セットで購入
道具を揃えるのはたいへん、という人には、セットになった商品が良いでしょう。紹介のセットは、別々に購入するよりも安く済みますし、毛鉤の巻き方のマニュアルもあるので、入門に最適です。
毛鉤タイイング初心者の私としては、充分な内容の品物が入った商品だと思います。
ただ、羽根はすぐ無くなってしまいますけどね。それは別に購入すれば良い事ですし、品物には充分満足しています。
こういうのもありました。
毛鉤の巻き方の動画
毛鉤の巻き方を覚えるには、YouTubeの動画が一番です。上手な巻き方の動画がたくさんあります。
出典:YouTube
テンカラ釣り用の毛鉤であれば、誰でも巻けると思います。ぜひチャレンジしてください。
動画ではビーズ玉が使われていますが、100均で売っているもので十分です。
私も、テンカラ毛鉤の巻き方の記事を投稿しました。よろしかったらどうぞ。
ティムコ シマザキ ドライシェイクスプレー
毛鉤は何度かキャストすると水分が浸透して沈むようになります。でも毛鉤が水面に落ちてからしばらく浮いた状態を保ちたい場合は、フロータントで浮力を回復させます。紹介の商品は、スプレータイプで使いやすいです。
ドライフライの浮力維持には必需品です。防水スプレーで代替する人もいますが、効果の違いは歴然です。
釣りに行こう!
自分で作った毛鉤で魚なんて釣れるのだろうか?と疑問を持つと思いますが、これが釣れちゃうのです。多少へなちょこでも、釣り方が大事で、毛鉤の出来はあまり関係がありません。みなさんも、ぜひ毛鉤を作って釣りに行きましょう!