Jackery Solar Generator 300 Plus ~ ソーラーパネルがセットになったコンパクトポタ電

Jackeryから、コンパクトでソーラーパネルもセットになったポータブル電源が登場しました。Jackery Solar Generator 300 Plusは、300W出力のポータブル電源300 plusと40Wのソーラーパネルがセットになった製品です。
ポータブル電源300 plusは、288Whの容量で300Wまでの出力に対応しています。これで使える電化製品は、スマートフォンの充電や照明、扇風機、電気毛布、小型炊飯器(200Wクラス)などの消費電力が少ない製品に限られます。IH調理器では中レベルが使えないので厳しいでしょう。
しかしながら、コンパクトで軽量(3.75kgしかない)なので、ザックに入れて運ぶことまでできます。そして、リン酸鉄リチウムイオン電池を使っているので、毎日使っても10年ほどは使えます。そのため、毎日充電して毎日使う(使い切ってしまうとバッテリーに良くないと思われる)という使い方が良さそうです。
また、40Wのソーラーパネルが付いているので、日中は充電して夜使うというサイクルができます。40Wなので、1日に発電できる電力は40W×7時間として280Whになり、ほぼ1日で充電完了という計算になります。そんな効率的に充電ができないとしても、2日あれば満充電にできるのではないでしょうか(天気が晴れであること前提)
アウトドアにはもちろん、一人暮らしのソーラー発電システムとしてもおすすめです。
ライバル製品に、EcoFlowのRIVER 2があります。老舗のJackery、一番勢いのあるEcoFlowどちらもおすすめです。